


前のお話はこちら↓

【育児漫画】図書館の絵本を弁償した話①
図書館の絵本を破ってしまった…返却するまでの対応や心の葛藤を描いた体験マンガ【前編】。弁償はどうなる?
くじらの呟き
※漫画及び記事の内容は、
私たちが行っていた県立図書館の対応ですので
他図書館の対応とは異なる場合がございます。
図書館の絵本を破った場合
私たちが行っていた県立図書館は
「紛失等届け出書類」というものに
個人情報と書籍の名前、破損した経緯を記入して
提出しました。(確かこの名前)
その後、図書館内で弁償かどうかの審議があり
こちら側に通知がくると教えていただきました。
次の日には電話がかかってきて、
漫画にあるような説明を頂きました。
その際に、破った絵本を
私たちが持ち帰るか、図書館側で破棄するかを
問われました。もちろん頂く選択をしました。
司書さん側が、「弁償をお願いして申し訳ない 」という感じ
だったので、「破ったのはこちら側なので申し訳なさを感じないで💦」と
思いました…
でも、高圧的に対応されるよりかは、こちらの心は救われましたが…