絵本収集

ぬまのくじらの風がフク絵本収集の固定ページ
ぬまのくじら
ぬまのくじら

こんにちは!ぬまのくじらです。
「子どもが絵本に夢中になってくれたらいいな」と思い、読み聞かせを続けていたら、いつの間にか私自身が絵本を集めることにハマっていました。
このページでは、私の趣味で集めている絵本の紹介や、古本屋・中古絵本の掘り出し方お得に購入できた中古絵本をまとめています。
どんな絵本を選べばいいか知りたい」「お得に絵本を集めたい」という方に参考になれば嬉しいです。


🔹 私の絵本収集の5つの楽しさ

子どもと同じものを好きになれる楽しさ

古本屋で掘り出し物の絵本を見つけたときのワクワク

子どもと一緒にハマる作品を見つける喜び

本棚に並べて眺める時間の心地よさ

インテリアとしても楽しめる海外の絵本との出会い


🔹絵本収集に向いている人

絵本収集は、「モノを集める」というよりも「思い出を集める」ような趣味です。
たとえば、子どもと一緒に読む時間が好きな人、絵本の世界観や絵のやさしさに癒される人、
古本屋さんで掘り出し物を見つけるのが好きな人──そんな方にぴったりです。

新品のようにピカピカじゃなくても、前の持ち主のぬくもりを感じる本に出会えたり、
“あの頃読んでいた絵本”をもう一度手にする楽しみもあります。

気づけば本棚が絵本でいっぱいに。
そんな「ちょっとした幸せ」を感じたい方に、絵本収集はとてもおすすめです📚✨

🔹 絵本収集シリーズ

最新記事

大人にこそおすすめ。「絵本収集」で癒しとセンスを育てる暮らし | ぬまのくじらの風がフク

【おうち図書館”の作り方】読み聞かせから始まる親子で絵本収集ライフ | ぬまのくじらの風がフク

大人のための絵本収集入門|おすすめ作品と集め方ガイド | ぬまのくじらの風がフク

【絵本収集】激安中古絵本購入紹介①|新品より合計3881円お得に購入! | ぬまのくじらの風がフク

絵本を1万冊読み聞かせる!無理なく続けるためのコツ | ぬまのくじらの風がフク

人気記事

絵本収集記事一覧

ぬまのくじらの絵本収集記事は
👉 こちらの「絵本収集」一覧ページ にまとめています。



🔹 まとめ

絵本収集は、子どもと一緒に楽しめる素敵な時間でもあります。

子どもと一緒に絵本を読む時間って、あっという間ですよね。
でもその1冊1冊が、きっと親子の宝物になると思います。
絵本収集を通して、日常に小さな“ときめき”を見つけてもらえたら嬉しいです。
このブログで紹介している情報を参考に、お気に入りの絵本を見つけてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました