【美祢市】アンモナイト好き息子と行く!美祢市化石館レポ|実際に行って感じたこと

美祢市化石館レポ 山口おでかけレポ


ぬまのくじら
ぬまのくじら

こんにちは!山口県在住ぬまのくじらです。

先日家族で、山口県美祢市にある「美祢市化石館」に行ってきました。

この記事は、山口県で子育て中の筆者「ぬまのくじら」が実際に訪れた体験をもとにまとめています。子連れでも安心して行ける、山口のおでかけスポットの参考になれば嬉しいです。


山口県美祢市にある「美祢市化石館」に行ってきました。というのも、息子が化石が好きで(特にアンモナイト)、「本物のアンモナイトを見せてあげたい!」という思いから、今回のおでかけが決定。

正直、幼い子連れで博物館って大丈夫かな?と不安もあったのですが…
行ってみると、施設はとてもきれいで展示も見応えたっぷり!
スタッフさんも優しく、想像以上に親子で楽しめるスポットでした。

美祢市化石館ってどんなところ?

山口県美祢市にある「美祢市化石館」は、
日本最大級のカルスト地形「秋吉台」の近くにある小さな博物館です。

入館料について

入館料はとてもリーズナブル

大人:100円

小中高生:50円

幼児:無料

駐車場について

化石館前に駐車場があります。
こぢんまりとしたスペースですが、我が家が訪れた際はスムーズに停められました。

巨大なアンモナイトがお出迎え!

minekasekikan2025

入口に入る前からテンションが上がるのが、
大きなアンモナイトのオブジェ!
息子も「うわぁ〜!」と声をあげて大喜び。
写真スポットとしても映える、迫力満点の入口でした。

館内のようす

館内は想像していたよりもずっときれいで、
清潔感のある静かな空間でした。

1階は「大型化石展示室」
2階が「化石展示室」になっています。

1階:大型化石展示室

大きな岩の中に、まだ埋まったままの化石が展示されていて、
まるで“発掘現場”をそのまま持ってきたような迫力。
「化石ってこうやって見つかるんだ」とリアルに感じられる展示でした。

2階:化石展示室

2階はテーマごとにコーナー分けされていて、
「せきつい動物コーナー」「アンモナイトコーナー」などが並びます。

息子はもちろんアンモナイトコーナーに夢中。
「アンモナイトだ!」と展示物をのぞき込んだり、嬉しそうに指をさしていました。

館内の撮影はしていませんが、
照明や展示のレイアウトがしっかりしていて、大人も楽しめる空間でした。

屋外展示

化石館の外には、実際に岩石に触れられるコーナーがあります。
岩石を間近で見ることができて、小さい子でも触って楽しめました。

イベント情報


入口の看板によると、月に1回「化石発掘体験イベント」が開催されているそうです。

今回は参加できませんでしたが、
息子がもう少し大きくなったら、ぜひ一緒に参加してみたいです。
親子で学びながら楽しめそう。

パンフレットとスタンプ

受付にはパンフレットとスタンプが置かれていて、
小さい子でも楽しめるちょっとしたおまけ感がうれしい。
スタンプ台紙には、入口にある巨大アンモナイトのオブジェの写真が添えられていて、息子も大興奮でした。

嬉しいポイント

トイレがとてもきれいだったこと。
清掃が行き届いており、とても清潔でした。


また、館内は広すぎず、階段の段差も少なめ。
息子と手をつなぎながら、ゆっくり歩いて展示を見て回れました。

スタッフさんもやさしく声をかけてくれ、
静かな空間でもピリピリした雰囲気はありません。
「子連れでも気兼ねなく入れる博物館」だと感じました。

感想

1時間ほどの滞在でしたが、とても充実した時間を過ごすことができました。小さな化石館ですが、目の前の通りには化石のモニュメントが多数あったり、通り名か「化石館通り」だったりと地元の方にとても愛されているんだなと感じました。息子が何歳になっても楽しく学べそうな場所でした。是非また訪れたいと思いました。

周辺の立ち寄りスポット

館内にはカフェや売店はありませんが、
近辺にコンビニやスーパーがあります。
我が家は見学後、近くのスーパーでお弁当を購入し、近隣にあるさくら公園でピクニックをしました。

【美祢市】美祢さくら公園レポ|化石の町の憩いの場。遊具・駐車場情報まとめ
美祢市役所近くの「美祢さくら公園」で、家族とピクニックをしてきました。屋根付きベンチやきれいな遊具、自然いっぱいの環境でゆったり過ごせる子連れに優しい公園です🌸

まとめ

美祢市化石館は、
小さな子ども連れでも安心して楽しめる「静かな学びスポット」でした。

館内が清潔で展示が充実

職員さんがやさしく雰囲気が良い

屋外にも触れる展示があり、自然とふれあえる

料金がリーズナブル(大人100円!)


アンモナイト好きな子はもちろん、
恐竜や石が好きな子どもにもおすすめの場所です。

次は化石発掘イベントに参加してみたいと思います。

施設情報

名称:美祢市化石館

所在地:山口県美祢市大嶺町東分来福台315-12

開館時間:9:00~(最終入館16:30)

休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)

入館料:大人100円/小中高生50円/幼児無料

駐車場:あり

管理人profile
ぬまの くじら

こんにちは!山口県で、家族3人暮らしをしている平成生まれママです。このブログでは、山口の「今日どこ行こう?」をお手伝いすることをコンセプトに運営しています。その他、暮らしのヒントや趣味関連など幅広く発信しています。

※コメント欄は閉鎖しています。ご意見・ご感想などは、お気軽にお問い合わせフォームからどうぞ!

ぬまの くじらをフォローする
山口おでかけレポ
ぬまの くじらをフォローする
ぬまのくじらの風がフク
タイトルとURLをコピーしました